ここでは、今までにLINEで配信した非公開記事を有料で公開しています。
すべてこちらは1記事 500円で閲覧できるようになっております。
また今後システム化していく予定のオンラインサロン(月額制)の会員様は、
こちらの記事は見放題となります。
サロンの詳細は、決まり次第LINEでご案内していく予定です。
過去のLINE非公開記事 一覧
※現在公開準備中の記事もあります。少しずつ増やしていきますm(__)m
延命処置やお看取りをコロナ禍の今、考えませんか?

【限定】コロナの裏情報と延命処置の考え方こんばんは、さやみんです。
アメブロでも紹介していましたが、コロナ禍において
「人工呼吸器をつけるか」
という選択が問題とな...
ケアマネをこれから選ぶ方に

ケアマネの選びの失敗談と「合わない」場合の対処法皆さんこんばんは、さやみんです(*^-^*)
今日はケアマネさんについてお話してみようと思います。
ケアマネさんは介護サービスの...
ケアマネ選びの失敗談から、ケアマネの選び方のコツまで解説しています。
新しくケアマネを見つけたい!という方におススメの記事です。
お看取りまでしてもらえるはずだったのに…
最期まで安心!という理由で人気の特養ですが、現実は特養を追い出される方がいらっしゃいます。
どのような人たちが特養を追い出されているのか、その理由も含めて書きました。

【限定記事】特養の退去条件みなさん、LINEの登録ありがとうございます。
ここまで読んでいただけて私としても本当に嬉しいですし、もっと...
禁断の裏技!そこまでして特養に入りたい?
介護の世界はブラックです。
汚い手法で、お金や地位や権力がある人達が、自分たちがラクになるための場所を椅子取りゲームのように奪っていきます…
そんな禁断の裏技、使ってみたい方はぜひ記事を読んでみてください↓

【限定記事】特養のブラックすぎる入居事情と早く入居するための裏技みなさん、こんばんは(*^-^*)
多くの方が心待ちにしてくれていた特養のテーマですが、最初に言っておきますが、本当にがっかりしないで...
「その時になったら」と考える人ほど失敗する終活の話。
家族の死を考えるチャンスってなかなかないですよね?
元気なうちには前向きに生きてほしい、そう思っていても人間はいつか死にます。
死ぬ間際になって終活の話、できますか?
そうやって皆さん家族で話す時間がないまま、本人と大事なことを話せずにお看取りになってしまうんですよね…
そんな元気なうちからやっておかないと後悔する10の終活をお伝えします。

【会員限定】親が死ぬ前にする10のこと 整理や手続きとサービスについて親が末期の癌と言われたり、余命宣告を受けてもう自宅に帰れないとわかったら、あなたはどうしますか?
大事な親を看取るにあたり、悲しい...
もっと役立つ情報を知りたい人におすすめの有料セミナー一覧